
秀吉の天下統一の終盤、北条の小田原攻めの発端となった、
秀吉の争いの禁止を破って北条が攻めたという名胡桃城址に行く。
隣りに観光案内所があって、ボランティアのガイドの人が詰めていた。
城の位置づけや歴史のDVDを見せてもらって、
城跡を案内してもらった。
川に面して、段丘の上につくられて、川からは攻めづらい。
川の下は利根川の支流が合流するところで歩いて渡れたという。
そのため、それを挟んで真田と北条の城が築かれていた。
2016年の大河ドラマ「真田丸」に向けて、整備されるという。
スポンサーサイト